パスコードを忘れた生徒さんは こちらからお問い合わせください
★インタビューの勧め(オンラインで可能です)
ヴェーダーンタの勉強は、個人的な解釈で理解がゆがんでしまいがちですので、先生は生徒がどの様に学べているかを知るためのコミュニケーションが大切です。インタビューにて勉強の様子をお知らせください。質問や相談もOKです。インタビューの申込はコチラ>>
★NEW 日々スワミジがクラスの準備をされる時間帯があります。ご興味のある生徒さんはZOOMで準備をご覧いただけます。学びになる事やお手伝いできる事もあるかもしれません。準備をはじめられる時間はその日によって異なりますので、はじめられるときに、ONタイムで、カレンダーに「スワミジクラス準備見学」で表示します。途中入室も退室もご自由です。ZOOMを繋いでもスワミジが気が付かないときは、お声掛けください。
時代の急激な変化の中で、生徒さんの中には、身近に助けあう家族などがなく孤立した状況を余儀なく強いられる方もあるかも知れません。パラヴィッデャーケンドラムの京都のセンターでは、生徒さんの滞在が可能です。ご希望の生徒さんは、ご連絡ください。 こちら>>
センターは、生徒さんが訪れて、滞在して、あるいは住み込んで、自由に自由意志の使い方を学んでいただける場所として、インドのヴェーダーンタのアーシュラムをモデルに運営されています。
また、衣食住に関して貧困な状況に追い込まれていて、学びを続けるためにもサポートが必要な生徒さんがおられましたらお声掛けください。こちら>>
●私たちは、ヴェーダーンタの言葉に耳を傾ける時間を大切にしたいと思います。以下は、オンラインでも参加できるプージャーや、クラス、リトリートキャンプの一覧です。
スクロールしてご覧いただけます。
|
|
|
|
|
いっしょにすすむサンスクリット語ビデオ学習サポート会
★毎週 水・木 20:00~21:00★◎2020年 8月 26日 スタート◎
ヴェーダーンタを学ばれている方向けの勉強会です。
2017年に開催された「サンスクリット毎晩30分(講師:スワミ チェータナーナンダ)」のクラスビデオ120本を約半年で学びきります。ZOOMを通して30分のクラスビデオを視聴し、残りの時間はわからないところを生徒同士で質問したり答えたり、練習問題をしたりして復習します。スワミ チェータナーナンダジにもサポートしていただきながら進みます。また水・木は一緒にビデオを視聴し、次回のサポート会までにそれぞれ、ご自分のペースで3本のビデオを見ておく、宿題形式です。
初めての方もお気軽にご参加ください。今までサンスクリット語を勉強してこられた方も、一緒に学ぶ仲間をサポートすることでより理解がしっかりします。ご自身の気になるトピックからのご参加も可能です。どうぞご参加ください。一人でビデオ学習をしていて、挫折してしまった。。という方、ぜひ一緒にやってゆきましょう。サポート会でサンスクリット語を楽しめる仲間が増えた後、スワミジに次のステップのサンスクリット語クラスをしていただく予定です!
インターネットビデオ通話ZOOMでの開催のみになります。 |
このクラスの教科書のご購入はこちら>> |
早朝バガヴァットギタークラス 第7章~
● 月曜~金曜の早朝6~7時、初めての人もここから
インターネットビデオ通話で開催
● 月と金の夜20:30~21:30
インターネットビデオ通話で開催
早朝クラスの話題をタイムリーに、ディスカッションして深めます。
バガヴァッドギーターは、ヨーガとそのゴールを教えるヴェーダーンタの聖典。ヨーガはじめてみたけれど、その意味を知りたいという方が多いのではないでしょうか? 静かに集中して勉強できる時間帯「早朝」に、わかりやすい伝統のヴェーダーンタのお話に耳を傾ける日々をおくってみましょう。
|
|
スワミダヤーナンダジのテレビ番組から学ぶ
~The Spiritual Heritage Of India~
◎毎日16:00~17:00◎
★土・日 TV番組通訳付きクラス開催中
(通訳付きクラスは全話終わりました。これから学びたいという方はお問い合わせくださいね)
★月~金 深めるディスカッション
この52話のテレビ番組は、ヨーガを生き方にしてゆきたい人たち、納得のできる人生を歩んでゆきたい人たちにとっての大きな宝物です。スワミ ダヤーナンダジの基本的な教えの言葉を学んでみましょう。全て日本語訳と解説で進めてゆきます。また、52話のお話の流れをつかむための「話題の繋がりを見る目次」を使っての「深めるディスカッション」も開催します。生で、インターネットZOOMクラスや「深めるディスカッション」に参加できない方も、たとえば、スマートフォンなどから簡単に、日本語訳のドキュメントが開けますので、日々の生活の中で「深めるディスカッション」に参加できます。初めての方も参加可能です。
★★参加される方はこちらのページにある動画をご覧ください。
YouTubeではコチラ>> |
ヨガ(ヨーガ)のゴール、ヴェーダーンタが学び教え継がれる新しい環境をつくっています。 まずはじめに>>
|
|
●教室でのクラス
京都の教室、各地のヨーガスタジオ、またインドの学校でのクラスや、キャンプ(宿泊を共にしてのクラス)。直に先生から学ぶ機会です。
<<クリック
|
|
●インターネットで参加できるクラス
ご自宅からインターネットのビデオ通話を使って参加できるクラス。クリックひとつで、簡単に、日常生活をしながら、毎日のクラスに参加して勉強を続けてられます。 <<クリック |
|
●ビデオ番組
インターネットを使ったビデオ番組は、日々のクラスの復習や参加できない日の補習用として、また、過去のクラスの豊富な保存番組で、いつでもご自宅で、勉強がはじめられます。
<<クリック |
|
●スタディグループ
クラスで勉強したことを、生徒さんどうしでディスカッションして深める機会がスタディグループです。このページで各地のスタディーグループや、各地の先生のクラスを紹介しています。
<<クリック |
ヴェーダーンタ、サンスクリット語の読み書きや、チャンティングなどのクラスを開催しています。 |
|
●タットヴァボーダ
ヴェーダーンタ全体の宇宙観を初級者にわかりやすく教えている聖典。
<<クリック
|
|
●バガヴァッドギーター
ヴェーダーンタとその準備のヨーガの生き方を教える伝統的な聖典。
<<クリック
|
|
●イーシュワラーヤ ナマハ
はじめて勉強する人のための基礎のクラスと楽しいディスカッション。
<<クリック
|
|
●各ウパニシャド
伝統的なヴェーダーンタのオリジナルな聖典がいくつかあります。
<<クリック
|
|
●ヴェーダーンタ紹介
ヴェーダーンタとは何かを紹介するクラスです。
<<クリック
|
|
●サンスクリット語文法
読み書きからはじまって文法を学ぶことは聖典をひもとく喜びがあります。
<<クリック
|
|
●チャンティング
チャンティングは、主に、サンスクリット語文法のクラスで学びます。
<<クリック
|
|
●マハーバーラタの概要
インドでたくさんの人が愛読しているkamala Sの英語本を読み進めています。
<<クリック |
|
●ヨーガ スートラ
ヴェーダーンタの宇宙観を理解する考えの準備として紹介しています。
スカイプクラスへ>>
|
|
スケジュール
≪京都センター≫
●ウパデーシャサーラ勉強会(全10回夜20:30~21:45)*勉強会に参加ご希望の方は、メールでお知らせ下さい。ウパデーシャーサーラ勉強のlineグループもございますのでIDをお知らせ頂ければご招待致します。次回の勉強会は、7月26日です。
(①5月10日(金)・②11日(土)③6月7日(金)④7月26日(金)⑤9月6日金・⑥7日(土)⑦10月11日(金)⑧11月8日(金)・⑨9日(土)⑩12月13日(金))
≪その他各所≫
●東京シヴァーナンダセンター(仮予定12月年末)
|
|
|
|