2.名詞の語形変化表
●タットヴァボーダ、バガヴァッドギーター、ヨーガスートラなど、その文章の中の、名詞をみてゆくとき、その語尾の変化をみれば、それが主語なのか、目的語なのか、あるいは他の形なのかがわかります。
●たとえば、「ヨーガは」という主語の形は、「ヨーガハ」です。「ヨーガを」という目的語の形は、「ヨーガム」です。同じように、「ニーロダ」が、「ニローダハ」になると、やはり、主語の形です。
●こういった、名詞の変化の一覧表がこの本です。これから、もし。聖典日本語だけではなくて、もともとの、サンスクリトで、チャンティングしたり、とても大好きな、マントラを文章の意味も見たいときなど、これからずーっと、役に立つ本です。
【ページ数】レターサイズ28ページ【価格】1,650円