●東京、シヴァーナンダセンターで、毎月1回、週末のヴェーダーンタキャンプ 6月より毎月1回、土日で、バガヴァッドギーターを学ぶ2年間をすごしてみましょう。 東京の杉並区高円寺のシヴァーナンダセンターは、皆さんと、ゆっくりくつろいで聖典を学べるスペースです。毎月1回、土日の2日間をかけて、まずは、2年計画で、バガヴァッドギーターを学んでみましょう。伝統的な聖典が教える、ヨーガのゴールに耳を傾けてみましょう。 シヴァーナンダセンターのページは、コチラ>>
●実際にインドの学校で教えられている、バガヴァッドギーター のクラスが本になっています。毎月のこのクラスは、その本の日本語訳を教科書に使って、クラスを進めてゆきます。初めての方、また、今まで本では読んだけれど良くわからなかったという方、ぜひ、先生のお話に耳を傾けてみましょう。
●会場(シヴァーナンダ ヨガ センター): 東京都杉並区高円寺北4丁目15-3 地図は、こちら>> Tel: 03-5356-7791 ウエブページは こちら>> ●内容: スワミ ダヤーナンダジの実際のクラスが本になった、バガヴァッドギーターのホームスタディコースの本の日本語訳を教科書にしますが、それをもとに、講師が、わかりやすい伝統的なたとえ話など、さまざまな教えの方法論を使って、教えを進めてゆきます。バガヴァッドギーターの紹介にはじまり、1章から、順に、2年間で進めるだけ進みます。
6月1~2日の話題は、 ●バガヴァッドギーターの紹介 ●人間って何を求めているのだろう ●人には2つの生き方がある ●マハーバーラタから、バガヴァッドギーターにいたるあらすじ ●ギーターへの瞑想 ●講師: cetana チェータナ
●参加費: 2日間で、9000円 (シヴァーナンダ会員8000円) パラヴィッデャー ケンドラムのスカイプのクラスに参加費 B で参加中の方は、4000円。
このクラスを、2年間コースとして、毎月の参加を決めてくださっている方には、インターネットの環境でご覧いただけるビデオ番組を使っていただけるようにします。クラスに参加後、ビデオで何度でも復習いただけます。また、何かのご用事でお休みの日も、ビデオで補習していただけます。2年間コースについては、コチラ>>
|
●時間割: 1日目 10:00~11:30 1クラス目
11:45~13:15 2クラス目
13:20~15:30 食事休憩、
15:00~16:30 3クラス目
| 2日目 10:00~11:30 1クラス目 11:45~13:15 2クラス目 13:20~15:30 食事休憩、 15:00~16:30 3クラス目 了 | | *クラススケジュールは、会場によって変わる場合がありますので、必ずご確認ください。
●お申込み: シヴァーナンダセンターのウエブページから、お申込みお願いします こちら>> |  ●スカイプでの参加: すでに、パラヴィッデャー ケンドラムのスカイプのクラスに参加の生徒さんは、スカイプでも参加いただけます。 ただし、参加費は会場での参加と同じです。 (参加費Bの方は、4000円) 前もって、スカイプクラスのペーじから、お申込みください。 コチラから>> お申込みを確認後、シヴァーナンダセンターへのお振込み先を、折り返しメールでお知らせしますので、できれば、クラスの前に、お振込みお願いしましす。 このクラスを、2年コースとしてビデオ参加いただく方には、ビデオ【個人フォルダー】で、補習や復習をしていただけるように、ビデオ番組として配信いたしまします。ご協力お願いします。
|